メルボルンおすすめ観光スポット
オーストラリア第2の都市・メルボルンに2年間住んでいた私が、大好きなメルボルンについて紹介します🇦🇺
メルボルンは都会と自然が融合し、のんびりとした空気が流れる街。「世界一住みやすい街ランキング」でも何度も1位に選ばれるなど、観光だけではなく住む場所としても人気の都市です。
【メルボルンはこんな人におすすめ】
メルボルンは、アート好き・コーヒー好きの方に特におすすめの旅行先です。あらゆる建物に描かれるウォールアートや、無料で入れるいくつかの美術館は、アート好きでなくてもその美しさに魅了されます。
メルボルンは「コーヒーの街」とも呼ばれ、コーヒー文化が浸透しています。朝はコーヒーを片手に出勤をする人が非常に多く、私もそれに憧れて、毎朝コーヒーを飲みながら学校に通っていました。メルボルンにはおしゃれなカフェがたくさんあるので、自分のお気に入りのカフェを探してみるのも楽しいかもしれません。
また、メルボルンは中心地は高層ビルが立ち並ぶ都会の雰囲気ですが、郊外には大自然が広がり、野生のコアラやカンガルーなどと出会うこともできます。
自然好き、動物好きの方にも、メルボルン旅行はとてもおすすめです。
【メルボルンおすすめ観光スポット】
1. ホイザー・レーン
メルボルンの街はストリートアートが至る所に描かれており、いろんなアートが見れるのも楽しみの一つ。特にストリートアートが有名なのが「ホイザー・レーン」。1本の通り全ての壁がストリートアートで埋め尽くされていて、時期によって違う絵が描かれているので、何度行っても楽しめます。運が良ければ実際に描いているところを見れるかも。私もメルボルンで何度もこの通りを歩きました。
2. ビクトリア州立図書館
ただの図書館ではなく、世界中から毎日たくさんの観光客が訪れるビクトリア州立図書館。世界で最も美しい図書館の一つと言われ、神殿のような美しい内装が特徴です。私が初めて訪れたときは観光目的でしたが、勉強や作業などのために何度もこの図書館に足を運びました。
読書室は話したり騒いだりするのはNGで、とても静かで荘厳な雰囲気が佇んでいます。
建築好き、本好きの方は必ず訪れてほしいですし、そうでない方も楽しめる、一度訪れるべき図書館です。
3. フィッツロイ・ガーデン
私がメルボルンが大好きな1番の理由が、都会なのに自然豊かでのんびりとした雰囲気が感じられるところです。メルボルンは高層ビルも多く立ち並ぶ都会ですが、あちこちに大きな公園や庭園があります。
このフィッツロイガーデンもメルボルン中心部にあり、いつもたくさんの観光客や現地の人たちが訪れます。
特に遊具などがあるわけではないのですが、芝生が広がっていて、運動や読書、昼寝、ランチ、コーヒー、友達とおしゃべり、学校のイベントなど、いろんな人が集まってのんびりと過ごしています。
こののんびり感がメルボルンのいいところ。フィッツロイガーデンの他にも、たくさんの公園があるので、ぜひお気に入りの公園を見つけてくつろいでみてください!
4. セントキルダ・ビーチ
海が近いのもメルボルンの良いところ。メルボルン中心部からトラムに約20分乗れば、ビーチへ行くこともできます。
セントキルダ・ビーチは海水浴、散歩、のんびり読書や友達とおしゃべりをして過ごすなど、毎日たくさんの人が集まります。
セントキルダビーチの桟橋では、なんと野生のペンギンを見ることもできます。日没の時間帯になると、海を泳いで渡ってくるペンギンの姿を間近で見ることができます。
また、セントキルダビーチのすぐ隣には、100年以上の歴史がある遊園地「ルナ・パーク」があり、お子様連れでも楽しめるエリアとなっています。
今回の記事では、メルボルンに2年間住んでいた私がおすすめする、メルボルンのおすすめポイントについて紹介しました。おすすめスポットに関しては、随時更新していくので、また見返して次の旅行の参考にしてみてください!